太っ腹?なブックオフオンライン

勉強方法を勉強して分かった僕に足りなかった3つのこと

このエントリーに触発されて以来、言及されている本の中で興味を得たものについて読んでみようかなぁと古本を探していた。

で、

ザ・マインドマップ

ザ・マインドマップ

トニー・ブザン 頭がよくなる本

トニー・ブザン 頭がよくなる本

「原因」と「結果」の法則

「原因」と「結果」の法則

チーズはどこへ消えた?

チーズはどこへ消えた?

  • 作者: スペンサージョンソン,Spencer Johnson,門田美鈴
  • 出版社/メーカー: 扶桑社
  • 発売日: 2000/11/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 11人 クリック: 153回
  • この商品を含むブログ (235件) を見る
レバレッジ勉強法

レバレッジ勉強法

あたりが中古で買えたのでカートに入れて、前々から読みたいなと思っていた漫画
ヴィンランド・サガ(1) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(1) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(2) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(2) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(3) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(3) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(4) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(4) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(5) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(5) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(6) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(6) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(7) (アフタヌーンKC)

ヴィンランド・サガ(7) (アフタヌーンKC)

の7冊を大人買い。先日の・・・ヌフフのとき。


全部で13冊買った。きっかり1万円ポッキリ!!
定価で買うと、1600+2200+1260+880+1365+1600+600*7=13105円
まぁ3000円ほどしか節約できてないけど、3000円あればまた数冊買えるしね。


で、なぜか知らないけど実用書と漫画、おなじ本が1冊ずつダブって入ってた。返却してもぜんぜんイイんだけど手間を考えると面倒なのでたぶんしない。まぁミスだろうけど太っ腹!


11時ぐらいに届いて、漫画はもう全部読んでしまったので次は何を読もうかなぁっと思案中。
で、今回はちょっとマインドマップとやらを試してみようと思っている。前々から試してみようと思っていたけどなにゃら胡散臭くてやったことがなかった。もっとマイナーだったときにはやりたい!って思っていたんだけど、有名になってくるとなんだか流行りモノに飛びついているだけに思えてしまって、余計に距離を置いていた。天邪鬼。
だけど、id:higeponさんが

正直 マインドマップ を馬鹿にしていた。何で皆あのようなものに踊らされているのかと。それは間違いだった。
マインドマップは、本を読み、理解し、頭に記憶するのを大いに助けてくれる。


特に「イメージ(絵)と記憶」「キーワードと記憶」の2つの効果に関しては完全になめていた。まさに「これはすごい」のひと言。


マインドマップには正しい描き方がある。(中心イメージの定め方、色の使い方など)。関連書が多いが本家のザ・マインドマップを読むのが一番良いと思う。


読んだ本をマインドマップにする方法も書かれている。

と言ってるのみたし、とりあえずやってみようと思っている。なんだかこの頃本を読んでも頭の中で整理・記憶する力が弱まっている気がするし。ただ、「頭がよくなる本」っていう題名はどうにかならんかな。この題名のせいで絶対売り上げ落ちてると思うんだけど。特に自意識が過剰な人は、余計にとっつきにくいというか本屋で手にとって読んでるのさえ恥ずかしいと思うんだが。


とりあえずは、自分自身の勉強法やらをすこし考えなおしてみたいと思っている。私は大学受験時にもあまり勉強をしなかったので、勉強法やらを意識したことがない。そういった方法論を自分で意識して工夫してこなかった。勉強でもスポーツでも意識して工夫するのとしないのとでは、たぶん効果も楽しさも変わってくるはず。特に工夫して得られる楽しさの方は、年をとればとるほど大きくなっていきそう。